アクセス解析とSEO

by manamana 25. 2月 2009 18:30

当ブログは、BlogEngie.NETの機能だけで世間に露出しています。 
SEOを気にするのは時期尚早ですし、それよりもちゃんと更新することを目標にしていました。

先日お客さんからSEOの相談を受けましたが、門外漢なのでいろいろと調べてみました。
検索エンジンの歴史から、SEOの移り変わり、
keyword, title, h1-h6, li, font の重要性や、相互リンクの利用方法とか、
スパム判定されないためのノウハウとか、
検索文字を判定するためのアクセス解析の重要性とか、
ブログのランク付けとWebのランク付けの違いとか、
検索エンジン毎の対策の違いとか・・・
やはりSEOの世界は深いものでした。

とりあえず現状把握のためのアクセス解析は必須です。
先日から独自のアクセス解析ルーチンを構築中ですが、出来はまだまだです。
まずはGoogle Analyticsでも導入してみようかな? 

Tags:

BlogEngine.NET

コメントを書く


スポンサーリンク

Calendar

<<  6月 2024  >>
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30123456

View posts in large calendar

Month List

Twitter